永田いなか浜
データ | 2005年にラムサール条約登録湿地として登録されました。 花崗岩の白砂が約1kmに渡って続く |
---|---|
概要 | 永田川の流れに乗って屋久島の奥岳から運ばれてくる風化花崗岩の白砂。 いなか浜は急峻な海蝕崖に囲まれた屋久島では数少ない貴重な砂浜。 日本一の海がめ産卵地として知られ、貴重な湿地としてラムサール条約にも登録されています。 いなか浜は夕日の美しい浜としても知られています。 雨の多い屋久島、きれいに落ちる夕日がみられるチャンスは多くはありませんが、夏には口永良部島の右側に、冬には左側に沈む夕日は一見の価値あり。 |
Google MAP |
永田いなか浜 イメージ



